ABCフォーカシング・センター主催 : 「やさしいTAE研修会(2)」
ABCフォーカシング・センターでは第2回目のTAEの研修会を開催いたします。去年第一回を開催して、大変好評を得た勉強会です。
TAEとは(TFIの記事より一部引用):「辺縁で考えるTHINKING AT THE EDGE (TAE)」「未だ言葉に成らざる所」)は、何か言葉にしようとするのだが最初はぼんやりとした「からだの感覚」としてだけ浮かんでくるものを、新しい用語を用いてはっきりと表すための系統だった方法です。
日・時: 2011年6月11日(土)12日(日)の2日間
11日午後13:00~18:30 12日10:00~18:00
途中休憩時間と食事時間をとります。
開催場所:未定 但し東京都内の予定。(確定は4月中旬以後)
講師 : 中西一恵先生 (ハートフルコミュニケーション『寸松庵』主宰・TFI認定トレイナー)
参加費:15000円
講師の中西一恵先生は 取り組みにくく、分かりづらいと思われているTAEを、分かりやすく 生活に密着したやり方で教えてくださるフォーカシング協会のお仲間です。 去年の研修会でも皆様からとても分りやすく、楽しかったというお声を聞きました。ただ一回だけではなかなか自分のものになりません。そこで今回はまた同じステップを重ねてまいりたいと思います。去年参加されて方はきっとよりご理解が進むと思います。今回初めてご参加の方は、難しく思っていたけどおもしろいと思われることと存じます。、
人数は先生お一人のため12人以内にいたします。すでに何人かのかたがご希望ですので残りは少なくなっています。ご希望の方は
E-mail にて kakoamaha@kuf.biglobe.ne.jp 天羽和子まで 〆切り:人数に達し次第
0 件のコメント:
コメントを投稿