2011年11月21日月曜日

12月のABC「フォロー研修」


今年の紅葉は朝晩の気温があまり下がらなかったのでどこも遅いようですね。
どこか”紅葉狩り”にいらっしゃいましたか?

12月3日(土)1時~4時「フォロー研修」開催いたします。

フォーカシング体験をたくさん積んでいただき、身体に注意を向けることを日常化して、フォーカシングを日常の生活にぜひ生かしていただきたいと思います。
当日参加もOKですので、お時間の都合がつきましたらご参加ください。
会場は大崎です。初めての方、場所をご存知でない方は古澤までお知らせください。


2011年10月7日金曜日

10月フォロー研修と来年1月のアドバンス・コースのお知らせ

10月に入り、今日はやっと秋らしい清清しい天気となりました。皆様のところはいかがでしたでしょうか?

10月の「フォロー研修」と来年1月の「アドバンス・コース」のお知らせです。

★10月「フォロー研修」


10月15日(土)1時~4時「フォロー研修」開催いたします。
この「フォロー研修」は学んだフォーカシングを体験する場として開催しています。フォーカシング体験をたくさん積んでいただき、身体に注意を向けることを日常化して、フォーカシングを日常の生活にぜひ生かしていただきたいと思います。

ABCフォーカシングセンター以外でフォーカシングの基礎を勉強されている方も参加OKです。当日参加もOKですので、お時間の都合がつきましたらご参加ください。

会場は大崎です。初めての方、場所をご存知でない方は古澤までお知らせください。
chami-yasue@wro.itsudemo.net


★第7回「アドバンス・コース」

フォーカシングの基礎を学んだ方を対象とした「フォーカシング・アドバンス・コース」、2012年1月7日~9日(3日間)開催いたします。年一回開催のアドバンス・コースです。ベーシックで学んだフォーカシングをさらに深められるようプログラムされています。ABCフォーカシング・センター以外でフォーカシングの基礎を学ばれた方もご参加いただけます。定員は会場の都合上6名までとなりますので、参加ご希望の方は早めにお申込みください。会場は本郷です。

お問い合わせ、参加ご希望の方は以下にお知らせください。
kakoamaha@kuf.biglobe.ne.jp

2011年9月21日水曜日

 WS〆切りのお知らせ

 漸く凌ぎやすい時候になりましたら、次々に日本列島を
台風が襲ってきます。

 台風15号も日本列島を駆け抜けるように走っています。
皆様のところには被害は及んでいないでしょうか。
愛知県、名古屋地方の映像をみると相当な水害で
本当に心配なことでございます。被害が少ないことを
切にお祈りしております。

台風のこれからの進路の関東地方 
東北地方もくれぐれも用心くださいませ。

 さて、第23回 ABCフォーカシング・センター主催
 「フォーカシングの基礎を学ぶ」お陰様で
定員に達したため締め切りさせていただきました。

 今回も遠方からの参加者がおいでで
スタッフ一同皆様とのフォーカシングWSを
大変楽しみにしております。

 今後、第24回基礎編は、2012年の3月になります。
また 年1回の第7回アドバンスコースは
2012年1月か2月に行います。 
出来るだけ早くに詳細をお知らせいたしますので
どうぞよろしくお願いいたします。

 またWS終了後の皆様と共にフォーカシングを
楽しみながら学ぶ会 ABCフォーカシング・センターの
「フォロー研修」は 10月15日 13:00~16:00
に開催されます。ご希望の方また詳細をお知りになりたい方は

chami-yasue@wro.itsudemo.net  (古澤まで)

ご連絡くださいませ。
お待ちしております。

 皆様のご健康をお祈りしつつ。

 

2011年8月11日木曜日

ABCフォーカシング・センターからのお知らせ


   第23回「フォーカシングの基礎を学ぶ」

ABCフォーカシング・センターの次回のフォーカシングのワークショップのお知らせです。 
「聴くスキル」を学び、自分の内にある“知恵”と会話をしていきます。
心理を専門とされる方のみならず、職場の人間関係でお困りの方、ご自分を見つめ直したいと感じておられる方、自己理解、他者理解に自然に繋がります。ABCフォーカシング・センターでは少人数で、初心者の方にも分かりやすく、また、日常生活にもつながるように、一つ一つのステップを大切にしながらプログラムを進めてまいります

対象者/募集人数:フォーカシング初心者 / 6名まで
日 程: 平成23年9月23日(金・祝)、24日(土)、25日(日) 3日間
時 間: 午前9時50分~午後5時半
場 所: 東京都文京区本郷・カウンセリングルーム石井(JR水道橋駅より徒歩約6分、
又は営団地下鉄丸の内線・本郷3丁目駅より徒歩6~7分 参加者には詳しい場所をお知らせいたします。
費 用:3万5千円 (日本フォーカシング協会会員3万4千円)
締切り:募集人数に達し次第 (参加費お振込みの後、正式参加とさせていただきます)
振込先:参加者の方にご案内もうしあげます
問合せ/申込み:天羽和子 
電話/Fax :03‐3443‐7061  E-mail:kakoamaha@kuf.biglobe.ne.jp
 
ABCフォーカシング・センター  Blog : http://abc-focusing.blogspot.com 
世話人代表:天羽和子(臨床心理士。フォーカシング研究所認定コーディネーター)
世話人:古澤泰江、宮野由紀、小山孝子(フォーカシング研究所認定トレーナー) 他 

2011年8月1日月曜日

盛岡フォーカシング研修


7月30日(土)、フォーカシングの基礎をすでに勉強された皆様のフォローアップ研修が盛岡アイーナで開催されました。

東北ではフォーカシング愛好者のグループがないため、学んだフォーカシングを生活やお仕事に取り入れたり、お互いにフォーカシング・セッションをするという機会を持つのが難しいということで、フォーカシングは1年ぶり、2年ぶりという方も多かったのですが、真摯に自分に向き合い、ワークも、振り返りも、そして質問にも熱が入り、4時間の研修が、5時間になりました。乾いた土に水が吸収されていくようなエネルギーを感じました。

また、このような機会を持ちたいという参加者の方の感想を嬉しく受け取りました。お世話してくださったMさん、Aさん、ありがとうございました。また近いうちにお会いできますことを私たちスタッフも願っております。

東北はこれから「祭り」のシーズンに入ります。

* 青森ねぶた祭(8/2-7)
* 秋田市竿灯まつり(8/3-6)
* 盛岡さんさ踊り(8/1-4)
* 仙台七夕まつり(8/6-8)
* 山形花笠まつり(8/5-7)
* 福島わらじまつり(8/6-8)

この東北六大祭りが、復興を目指し、今年も開催されます。
「祭り」が東北の皆さんを元気付け、悪いものを退け、復興、発展のエネルギーとなりますよう心から願っております。

2011年7月21日木曜日

夏の合宿研修


ゆっくりした大型台風がやっと通り過ぎました。被害に遭われた地域の皆様、お見舞い申し上げます。
台風の過ぎ去った今日の東京は涼しいというより寒い1日でした。
明日からはまた暑い日が続くようです。
皆様、熱中症にならないようにお気をつけください。


以前にお知らせいたしましたが、今年の夏の合宿は八ヶ岳、原村で行います。

涼しく、美味しい空気を吸って、高原野菜をたっぷりいただいて、のんびりと温泉に入って、満天の星を眺めて、そしてフォーカシングをして・・・という合宿です。

日時: 8月27日(土)午後~28日(日)4時頃まで
場所: 公共の宿 樅の木荘http://www.lcv.ne.jp/~mominoki/

8月27日(土)12時半、現地集合。現地へは電車の場合、茅野駅下車後、バス40分樅の木荘前下車。高速バスは中央道原下車です。高速バスは往復4800円と安いので、東京からは高速バスが便利です。

お部屋は少し多めに確保してありますので、まだ間に合います。参加御希望の方は古澤までお知らせください。

連絡先: 古澤泰江
E-mail: chami-yasue@wro.itsudemo.net

2011年6月26日日曜日

子どもとフォーカシングWS in 松江

子どもたちや、子どもと接する大人が、フォーカシングを日常生活で実践するための活動をしている「日本こどもフォーカシング・アソシエイツ(JCFA)」が松江でWSを開催いたします。(ABCフォーカシングのスタッフは全員JCFAのメンバーとして活動しています)

子どもとのかかわりに関心のある方、自分自身とやさしくかかわり、自分の子ども心を再発見したい方などなど、日程の都合がつきましたらどうぞご参加ください。


日時: 平成23年8月7日(日) 10時~16時
会場: (松江市)島根県民会館3階 307会議室
参加費: 5,000円(JFAの会員は4,000円)
問合せ、申込み: 伊達山裕子
  (Fax) 0854-22-0279
  (Mail) dayouyou@ceres.ocn.ne.jp
*申込み時に、名前、住所、職業、電話番号、メールアドレスをお知らせください

2011年6月23日木曜日

6月25日(土)フォロー研修開催します

関東はまだ梅雨は明けておりませんが、連日真夏のような暑さです。
皆様のところはいかがでしょうか?

6月25日(土)1時~4時、フォロー研修開催いたします。
ABCフォーカシングセンター以外でフォーカシングの基礎を勉強されている方も参加OKです。当日参加もOKですので、お時間の都合がつきましたらご参加ください。

会場は前回同様、大崎です。場所のわからない方は古澤までお知らせください。
chami-yasue@wro.itsudemo.net

2011年6月17日金曜日

第22回「フォーカシングの基礎を学ぶ」が定員に達しました

 ABCフォーカシング・センター主催 「第22回フォーカシングの基礎を学ぶ」
(7月16日17日18日)がお陰様で定員に達したため〆切りました。
その後も参加のご希望をいただきましたが申しわけありませんでした。

 次回のWS 「第23回フォーカシングの基礎を学ぶ」は 9月23日(金・祝)24日(土)25日(日)
の3日間開催いたします。 ご興味のある方 どうぞ日程をおさえておいてくださいませ。
皆様とご一緒にフォーカシングを学べること楽しみにしております。
連絡先: 天羽和子 kakoamaha@kuf.biglobe.ne.jp
までどうぞ: 詳しくお知らせいたします。

 なお フォーカシングの基礎が良く理解できる名著
マルタ・スタペルツ著子ども達とフォーカシング」
ー学校・家庭での子ども達との豊かなコミュニケーションー
天羽和子監訳・矢野キエ・酒井久実代訳 コスモス・ライブラリー発行
も好評発売中です。どうぞ一度手にとってお読みください。
沢山の事例が含まれフォーカシングの基礎となる名著だと思います。

「やさしいTAE研修会2」終了しました

雨の音は、乾いた心をしっとりと満たしてくれます。
梅雨という時期も必要なんですね。

6月11日、12日と2日間に亘り、大阪から中西一恵先生をお迎えして「やさしいTAE研修会2」が開催されました。

ジェンドリンが開発した「TAE(Thinking at the edge)」、未だ「ことば」にならない複雑な場所(Edge)は、新鮮な何かを「ことば」にしたがっていることに既に気がついていて、そこに語りかけることが「TAE」であり、「Eedgで考える」ことである、と中西先生はレジメで語る。Edgeは「入れ物」「玉手箱」であり、新しい用語や新しい表現、新しい何かが潜んでいる。それを中西先生は「ドラえもんのポケット」と呼ぶ。

TAEが日本に紹介された頃、あるいはその後、何度か「TAE」WSに参加したが良く分からず挫折したという経験を持つ人が少なからずいる。その一人である小山さんも、研修会のスタート時に、TAEを「トラウマのT、あぶなっかしいのA、まっエエかのE」と評していた。

中西先生の教え方は前回も感心させられましたが、今回もすばらしかったです。今回は昨年の勉強会に出席していない人が4名(全体の1/3)いて、スタートの足並みが違っていましたが、ウォーミングアップで自然とTAEの入口に私たち全員を導いてくださり、ワークの間中、部屋を動き回り、私たちがつまずいているなと感じると、何につまずいているのかを注意深くリスニングし、的確な助言を与えてくれる。

もう既に自分の中で解決していることは「TAEのテーマ」にならないこと、「エッジ」と「フェルトセンス」の違い、「TAE」と「オーソドックスなフォーカシング」との違いなど、参加者の多くが今回の研修会で学び取りました。

中西先生、「TAE研修会3」もぜひお願いしますね!
ありがとうございました。

2011年5月8日日曜日

6月のABCフォロー研修と夏の合宿研修



東日本大震災で被害を受けられた皆様、お見舞い申し上げます。
被災された皆様のご回復と、被災地の1日でも早い復興をお祈りしています。

隔月に開催しておりますフォロー研修と夏の合宿のお知らせです。
参加はしたいけれど、スケジュールの確定がまだできないという方もその旨お知らせください。

★6月のフォロー研修

6月のフォロー研修は、会場等の都合で第4土曜日になります。

日時: 6月25日(土) 13:00~16:00
場所: 大崎

申し込み締め切り: 6月18日(土)


★夏の合宿研修

今年は八ヶ岳、原村で行う予定です。
今年の夏も暑くなりそうですね。涼しく、美味しい空気を吸って、高原野菜をたっぷりいただいて、のんびりと温泉に入って、満天の星を眺めて、そしてフォーカシングをして・・・という合宿です。

日時: 8月27日(土)午後~28日(日)4時頃まで
場所: 公共の宿 樅の木荘http://www.lcv.ne.jp/~mominoki/

参加者が何名になるか把握したいので、参加ご希望の方は5月中にお返事をいただけますか?
震災の影響で今年の八ヶ岳は早めに満室となりそうという情報が入っています。8月にならないとスケジュールが決まらないという方も、とりあえず、お部屋を確保するためにその旨お知らせください。

連絡先: 古澤泰江
E-mail: chami-yasue@wro.itsudemo.net

2011年4月16日土曜日

やさしいTAE研修会2 定員に達しました

 皆様

先にご案内をいたしました。ABCフォーカシング・センター
主催:中西一恵先生の『やさしいTAE研修会2』は
お陰さまで参加者が定員に達したため、
〆切りさせていただきました。

 どうもありがとうございました。また何時か「TAE
の研修会」が開けたらと思っています。その際には
またこのブログにもご案内をさせていただきますので
どうぞよろしくお願いいたします。
 まだまだこころ落ち着かない日々が続きます。
どうぞお元気でお過ごしください。

2011年4月15日金曜日

第22回「フォーカシングの基礎を学ぶ」

ABCフォーカシング・センター主催

第22回「フォーカシングの基礎を学ぶ」  
ABCフォーカシング・センターの次回のフォーカシングのワークショップのお知らせ 
です。「聴くスキル」を学び、自分の内にある“知恵”と会話をしていきます。
心理を専門とされる方のみならず、職場の人間関係でお困りの方、ご自分を見つめ直したいと感じておられる方、自己理解、他者理解に自然に繋がります。ABCフォーカシング・センターでは少人数で、初心者の方にも分かりやすく、また、日常生活にもつながるように、一つ一つのステップを大切にしながらプログラムを進めてまいります

ABCフォーカシング・センターは、「フォーカシング」の基礎(ABC)を学び、さらに広く、大人(Adult)、赤ちゃん(Baby)子ども(Child)、にも通じる「フォーカシング」を学んでいきたいという願いを込めてつくりました。

対象者/募集人数:フォーカシング初心者 / 6名まで
日 程: 平成23年7月16日(土)、17日(日)、18日(月・祝日) 3日間
時 間: 午前9時50分~午後5時半
場 所: 東京都文京区本郷・カウンセリングルーム石井(JR水道橋駅より徒歩約6分、又は営団地下鉄丸の内線・本郷3丁目駅より徒歩6~7分 参加者には詳しい場所をお知らせいたします。
費 用:3万5千円 (日本フォーカシング協会会員3万4千円)
締切り:募集人数に達し次第 (参加費お振込みの後、正式参加とさせていただきます)
振込先:参加者の方にご案内もうしあげます
問合せ/申込み:天羽和子 
電話/Fax :03‐3443‐7061  E-mail:kakoamaha@kuf.biglobe.ne.jp
 
ABCフォーカシング・センター  Blog : http://abc-focusing.blogspot.com 
世話人代表:天羽和子(臨床心理士。フォーカシング研究所認定コーディネーター)
世話人:古澤泰江、宮野由紀、小山孝子(フォーカシング研究所認定トレーナー) 他 

2011年4月10日日曜日

TAEを学ぼう

  ABCフォーカシング・センター主催  : 「やさしいTAE研修会(2)」

ABCフォーカシング・センターでは第2回目のTAEの研修会を開催いたします。去年第一回を開催して、大変好評を得た勉強会です。

TAEとは(TFIの記事より一部引用):「辺縁で考えるTHINKING AT THE EDGE (TAE)」「未だ言葉に成らざる所」)は、何か言葉にしようとするのだが最初はぼんやりとした「からだの感覚」としてだけ浮かんでくるものを、新しい用語を用いてはっきりと表すための系統だった方法です。

日・時:  2011年6月11日(土)12日(日)の2日間

        11日午後13:00~18:30 12日10:00~18:00

        途中休憩時間と食事時間をとります。

開催場所:未定 但し東京都内の予定。(確定は4月中旬以後) 

講師 : 中西一恵先生 (ハートフルコミュニケーション『寸松庵』主宰・TFI認定トレイナー)

参加費:15000円

講師の中西一恵先生は 取り組みにくく、分かりづらいと思われているTAEを、分かりやすく 生活に密着したやり方で教えてくださるフォーカシング協会のお仲間です。 去年の研修会でも皆様からとても分りやすく、楽しかったというお声を聞きました。ただ一回だけではなかなか自分のものになりません。そこで今回はまた同じステップを重ねてまいりたいと思います。去年参加されて方はきっとよりご理解が進むと思います。今回初めてご参加の方は、難しく思っていたけどおもしろいと思われることと存じます。、
 人数は先生お一人のため12人以内にいたします。すでに何人かのかたがご希望ですので残りは少なくなっています。ご希望の方は
E-mail にて  kakoamaha@kuf.biglobe.ne.jp 天羽和子まで 〆切り:人数に達し次第

2011年4月5日火曜日

4月9日(土)フォロー研修、開催いたします


東日本大震災で被害に遭われた方、身内やお知り合いで被害に遭われた方がいらっしゃる方、お見舞い申し上げます。福島原発で避難を余儀なくされていらっしゃる方、お見舞い申し上げます。

誰もが経験したことのない大きな災害に身がすくみ、報道に涙し、自然の偉大さにおののき、個人の無力感に呆然とし、心のバランスを失いそうになりながらも、今必要なのは何なのだろうと思い巡らす日々。日本のみならず、世界中の人々からたくさんの義援金とメッセージが届いています。ありがたいことです。

4月に入っても風が冷たく、桜の開花も遅れているようです。桜も何かを伝えてくれようとしている様に思えます。

4月9日(土)1時~4時、フォロー研修開催いたします。会場は前回同様、大崎です。場所の解らない方、道に迷われた方、古澤までお電話ください。090-7278-4460

このようなときにフォーカシングが助けになることを願っています。
お時間の取れます方、ご参加お待ちしています。

2011年3月14日月曜日

「第21回フォーカシングの基礎を学ぶ」中止のお知らせ

東日本大震災で被害に遭われました皆様、お見舞い申し上げます。

時間がたつごとに被害の大きさが明らかになり、驚くばかりです。まだ安否の連絡の取れない方もいらっしゃると思います。ご心痛お察し申し上げますと共に、ご無事でいらっしゃることをお祈り申し上げます。

余震もまだ続いておりますし、福島の原発の事故も大変心配です。東電が輪番制計画停電を発表し、都内の交通機関も運休するところも出て、混乱しています。場所によっては、ガソリンが売り切れ、スーパーやコンビニの食料も一部売り切れとなっているところも出ております。

どなたに取りましても初めての経験と思います。日本国民一丸となって、助け合って乗り切って行きたいと思います。

3月19日より予定しておりました「第21回フォーカシングの基礎を学ぶ」のワークショップ、東京でも計画停電が発表されましたし、気持ちの上でも落ち着かない状態と思いますので、今回の参加予定の皆様には中止のお知らせをいたしました。参加者全員の方に連絡が取れたわけではございませんが、この場を借りて中止のお知らせをさせていただきます。

被害に遭われました皆様にお見舞い申し上げますと共に、これからの被害が拡大しませんようにお祈りいたします。

2011年2月14日月曜日

Happy Valentine!
















今日(14日)はValentine's Day ですね。いい一日であります様に。
人に優しくなれる、人に優しくされる、そんな日だと思います。
この寒さが一番厳しいときにこういう日があるのはいいですね。

ブログを読んでくださっている皆様、WSに参加してくださった皆様、
スタッフからのありがとうの気持ちをお受け取りください。

第6回アドバンス、昨日(13日)終了しました。今回も遠くから参加してくださった方がいらっしゃいました。東京でも珍しい雪の降る日のスタートでしたが、お部屋の中は床暖房が暖かく、3日目の身体を動かしてのワークでは皆様の熱気でうっすらと汗が出るほどの暖かさでした。3日間のWS終了後の皆様の明るいお顔は、スタッフ一同の疲れを飛ばし、次回の原動力になります。参加者の皆様、ありがとうございました。

厳しい寒さが続いていますね。豪雪地方の皆様、お見舞い申し上げます。
皆様どうぞ風邪などひきませんようにご自愛の上ご活躍ください。

2011年1月7日金曜日

2011年もよろしくお願いいたします



明けましておめでとうございます。


お正月は、関東では初日の出が見られる良い天気でしたが
豪雪の地域の皆様には、お見舞い申し上げます。

昨年より、ABCフォーカシングのWS会場を本郷に移し、ゆったりとしたワークショップを開催することができ、参加者の皆様から好評をいただいております。また、8月には蓼科での夏の合宿、そして盛岡で2日間のWSを開催させていただきました。ありがとうございます。

今年も2月に第6回アドバンス、3月、7月、秋にベーシックを開催予定です。今年も8月に八ヶ岳で夏の合宿を予定しております。近くになりましたらご連絡しますのでお時間の取れる方はぜひご参加ください。

3月のベーシックは定員に達しました。2月のアドバンスも定員に近づいておりますので参加をご希望の方はお急ぎください。

フォロー研修は偶数月に開催予定です。今年初のフォロー研修は会場の都合で2月6日(日)になりました。別途メールにてご連絡いたします。

皆様にとりまして、今年が良い年でありますようにお祈りいたします。